風邪、雨の日前の体調不良、ダイエット、婦人科系疾患、パニック症、自律神経系疾患など幅広くお伺いいたします。まずはお気軽にご連絡ください。東急世田谷線松原駅徒歩1分 世田谷区 漢方相談 漢方薬局


秋分・お彼岸の養生|世田谷区の漢方薬局The Herbalist


 秋分(9月23日頃)は、昼と夜の長さがほぼ同じになる節目の時期。ここから次第に夜が長くなり、秋の深まりを感じるようになります。日本では「お彼岸」として先祖を偲ぶ習慣もありますが、体調面でも大きな変化が出やすい時期です。

 秋分・お彼岸のおすすめ食材については以下にまとめさせていただきます。

 秋分の養生ポイントについては店頭でお渡ししておりますチラシでまとめております。

🍐 秋分・お彼岸のおすすめ食材

  • :潤いを与え、咳や喉の渇きを和らげる
  • さつまいも:胃腸を整え、エネルギー補給に
  • きのこ類:免疫力アップ、秋の風邪予防に
  • れんこん:喉や肺を潤し、咳のケアに

🌿 秋分の養生ポイント

⬇️ダウンロードはこちらから⬇️

※前回お知らせしている漢方的チェックポイント

 肌の乾燥/便秘傾向、咳/喉の痛みが出やすい、手足の冷え/腰のだるさについてはまた改めて10月にHPまたはInstagramなどで少しずつ解説していこうと思います。

乞うご期待くださいませ。

 季節の変わり目は、体調を整える大切なタイミングです。体質に合った漢方相談をご希望の方は、ぜひ当店へお気軽にご相談ください。
ご予約・お問い合わせはこちらから

漢方薬局 The Herbalist 店主 拝


PAGE TOP