風邪、雨の日前の体調不良、ダイエット、婦人科系疾患、パニック症、自律神経系疾患など幅広くお伺いいたします。まずはお気軽にご連絡ください。東急世田谷線松原駅徒歩1分 世田谷区 漢方相談 漢方薬局


【2025.10月の営業スケジュール|世田谷区の漢方薬局 The Herbalist】


皆様こんにちは。お彼岸ですね!お墓参りなどは済まされたでしょうか?

 この秋の時期にいただく【おはぎ】、春は【牡丹餅】、夏は【夜舟】、冬は【北窓】と季節ごとに呼び名が変わります。昔の人は言葉遊びが上手いですね!諸説あるかとは思いますが、あまり馴染みのない【夜舟(よふね)】と【北窓(きたまど)】のネーミングは、餅つきをしていないため『搗きしらず』。そこから夏は夜にいつ舟がついたかわからずで『着き知らず』、冬は月が北の窓からだと見えないので『月知らず』からきているようです。

さて10月、今年も残すところあと3ヶ月、約100日ですね。

 10月は秋が深まり、朝晩の冷え・乾燥が強まる季節。なので乾燥により肺や呼吸器に負担がかかりやすく、咳・喉の不調、肌の乾燥、冷えからくる不調が増える時期とされています。
 当薬局では、10月の営業日カレンダーとあわせて、季節ごとの体調管理に役立つ“漢方養生のヒント”をご提案いたします。

10月の暦/イベント事

10/6は十五夜、10/8は寒露、10/23は霜降

イベント事10/13はスポーツの日、10/31はハロウィン

…といろいろ目白押し!楽しい10月にしていきましょう!

10月の営業時間と定休日

営業時間:9:00〜20:00

定休日:月曜・木曜(10/13(月)スポーツの日は月曜のためお休みです。

こんな症状はありませんか?

夏の疲れがまだ抜けず、だるさが続く、胃腸の不調や食欲不振、肌荒れ・かゆみ・乾燥、冷えやむくみ、いぼ痔、秋雨、台風前の気圧、天気による体調不良などなど

世田谷区赤堤3丁目にございます漢方薬局TheHerbalist の営業日でございます。10月の当薬局のカレンダーでございます。月曜日、木曜日を定休日としております。10月は2/6/9/13/16/20/23/27/30の各月曜日、木曜日がお休みになります。

⬇️印刷用のPDF はこちらから⬇️

漢方的チェックポイント

  • 咳・喉の痛みが出やすい(肺の弱り)
  • 手足の冷え、腰のだるさ(腎の弱り)
  • 肌の乾燥、便秘傾向(津液不足)

👉 「乾燥対策の食養生」例:梨・大根・白きくらげ・蜂蜜などなど。
👉 「冷え予防の養生」例:首・腰・足首を冷やさない、温かいお茶などなど。

世田谷区での漢方相談は当店へ

「体質に合わせた根本ケア」で、この秋を快適に過ごしませんか?

体質別に合った漢方のご提案も行っています。気になる症状がある方はお気軽にLINEや店頭でご相談ください。10月も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

上記漢方的チェックポイントを簡単に載せましたが、ライン登録をいただきますと暦が変わるあたりに当HP でもお知らせしておりますコラムを配信いたします。ぜひご登録くださいませ。

以下のリンク、お問い合わせの下部からLINE 登録可能でございます。

🌟LINE 登録はこちらから。🌟

※営業日時にもし急な変更等がございましたら随時Instagram、LINE、当HP など各種媒体でご報告いたします。

その際はご迷惑をおかけして大変恐縮ではございますがご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

漢方薬局 The Herbalist 店主 拝


PAGE TOP